1. ホーム
  2. イベント
  3. 金刀比羅宮 奉納蹴鞠

【終了】【無料】

金刀比羅宮 奉納蹴鞠

タグ>
祭・伝統行事
このイベントに行きたい!:
  • -人

蹴鞠の歴史は古く、西暦500年頃、仏教と共に伝来し、第31代用明天皇の御代に初めて日本で行われたと古記にあります。
中大兄皇子と藤原鎌足が、蹴鞠を機縁に大化改新を成就したことはよく知られています。

金刀比羅宮の蹴鞠は江戸時代まで奥書院の庭で行われていたと言われます。明治以降、金刀比羅宮の蹴鞠は廃れましたが、昭和7年に
再興しました。 戦時中は「送別鞠会」が行われたという記録が残っています。

昭和49年、金刀比羅宮の蹴鞠は香川県の無形文化財に指定されており、現在でも、5月5日「奉納蹴鞠」、7月7日「七夕蹴鞠」、
12月末「納鞠」の年3回、蹴鞠を行っています。

当日は平安装束を纏った鞠足(神職)たちが「アリヤー」「オー」などの優雅な掛け声で鞠を地面に落とさない様に蹴り続けます。
蹴鞠には天下泰平・国家安泰・五穀豊穣など、平和の意味がこめられており、とても優美で趣のある光景が見られます。
表書院にて、午前10時開始、どなたでもご自由にご覧になれます。

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2017年05月05日(金)
※雨天の場合は中止
会場 金刀比羅宮
住所 仲多度郡琴平町892番地1
アクセス JR琴平駅より徒歩約40分
駐車場 なし
料金 無料
お問い合わせ先

TEL 0877-75-2121

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット