- ホーム
- サヌキロックコロシアム
両日完売のサヌキロックコロシアム!今から楽しみにしている人も多いのでは?さんラボ!では、フェス初心者から上級者まで、サヌキロックコロシアムを思いっきり楽しむ極意をご紹介!

そもそもの発起人は四国が生んだコミックバンド「四星球」。ライブハウスが密集している瓦町エリアを使ってイベントをしよう!と企画。歩いて6つのライブ会場をめぐるライブサーキットはどんどん大きくなり、今年で6年目を迎えるイベントに成長。チケット1枚買えば約100組のアーティストが一同に観れる音楽好きには天国のような2日間。


お話をお伺いしたのは
DOMO編集長・長田亞子さん
四国のコンサート情報が網羅されたDUKE発行の月間誌「DOMO」の編集長


事前に楽曲をきいて予習し、個人的なタイムテーブルを自作すると当日の動きがスムーズ。

会場によっては入場規制がかかる場合もあるので、逃したくないライブは早めの移動を!

売り切れる場合があるので早めに買うのが得策。なんと去年はキュウソが自ら物販にも参戦!
※ライブハウスでは物販はありません。一箇所でまとめて販売予定。

常磐街でばったりアーティストに遭遇した場合に備えて用意。直筆はテンションあがる!

公式ホームページでエリアマップを確認して、事前に場所を把握しておくと便利。

ライブハウスの中は熱気で盛り上がり暑くなる。しかし、外に出ると寒い為羽織れる服を持参。

アフロをつけたり、手作りの衣装を着るなど、お祭りならではの服装も楽しんで。



21日
少年ナイフ…あの少年ナイフがくるなんて!今観ないでいつ観るの?!
夜の本気ダンス…前評判が高いので気になります。
打首獄門同好会…バンド名の割に意外と聴きやすい!
在日ファンク…浜野謙太率いる最強のファンクバンド!!
22日
水曜日のカンパネラ…不思議なラップにエレクトロサウンドが気になります。
荒井岳史(the band apart)…貴重なソロでアコギのライブは必見!!
tricot…誰もが観たい、超人気の女子3人組バンド。
手をのばしたら届きそうなほど近い距離感が魅力のライブハウス。アーティスティックなものからコミカルなバンドまで、いろんなアーティストが香川に集結します。先入観なくフラットな気持ちで多くのバンドを観て欲しいですね。参加者の皆さんがこのフェスで大好きなアーティストに出会ってくれたなら、99%のつらい準備期間も報われるというものです(笑)。それが音楽の仕事をしている身としての役割だと思っています。ぜひ2日間、瓦町でたっぷり音楽に包まれてくださいね!


「高松DIME」小屋主 バンドーエイジ
