- 投稿:2014/04/30
- 掲載:2014/05/01
ミニチュア児童館では建物内に建物がある不思議な作り。まるでおとぎ話のお城がギュッとつまってるみたいで大人もワクワクします。おままごとセットや木のおもちゃが沢山あり、子供たちはあちこち走り回ったり大興奮でした。
ミニチュア児童館では建物内に建物がある不思議な作り。まるでおとぎ話のお城がギュッとつまってるみたいで大人もワクワクします。おままごとセットや木のおもちゃが沢山あり、子供たちはあちこち走り回ったり大興奮でした。
さすが石の街!ベンチも、休憩場所の柱も石だったりこだわっています。春は上からの景色が実はすごい。屋島を背景に桜が横一列に広がっていますよ~!今年は見ごろを逃してしまったので、来年こそは。
噴水や水路で水遊びOKな公園です。水深が浅いから小さい子でも安心。広い芝生と屋根つきの休憩ベンチがあり、そこでお弁当食べたり。毎年夏には必ずお出かけしています。
春には桜、秋は紅葉が見事!枯れ葉を集めた場所で子供たちが紅葉にまみれてはしゃいでいました。遊具が迫力あり、小さい子用、大きい子用の両方あります。何度来ても面白い公園ですね。
庭園が素敵で、ここで前撮りしました(和装)。秋にはコンサートなどもあり、ずっと残してもらいたい空間です。入場料金がいらないとは驚きです。
小豆島旅行でホテルのすぐ目の前だったので、陸続きになる時間に合わせて散歩。若い子達が沢山来ていてにぎわっていました。奥まで往復してもそんなに遠くなく丁度いい。水がきれいだったから水着持ってきたら良かったなあ。
イサムノグチの作品目当てに行ってきました。個性的な作りで面白いし、海とのロケーションが素敵~!くぐったり、登ったり、遊びながら思い出の写真を撮りました。思ったより芝生エリアが広かったから遊具を持ってきたら良かった。
夜遅くまで営業しているカフェ。ちょっと時間できたな~という時に一人でふらりと。フレンチトーストとロイヤルミルクティーでおなかいっぱいに。照明を落とし気味で、デートに良い雰囲気になっていました。テーブルやイスが色んなタイプがあるから、それも楽しいです。
桜の名所スポットという事を知らず、去年初めてお花見に。あまりの広さと桜の多さにびっくり!なんで今まで来なかったの~!大勢のお客さんでしたが駐車場がたっぷりあるし、広いから好きな場所でシートを広げてお弁当を食べました。遊具があるから長い時間過ごせるレジャー施設です。
結婚式も、誕生日も、手土産にもいつもこちらのお店へ。2Fのカフェも大好き。土日は混むけど平日の朝はゆったりできます。今年初めてバレンタインのチョコを食べましたが、色んな素材を組み合わせていて、いつまでの口に残る香り、高級感。メチャクチャ美味しかったー!