おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(19,975件)

14,771~14,780 件を表示 / 全 19,975 件

  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    イオンバイク レインボー通り店 (高松市 / 自転車)

    自転車のメンテナンス用品を買いに行きましたが、携帯用のメンテ道具、チューブなど一気に揃えられる満足のラインナップでした。待ち時間も子どもは子供用自転車ブースで、大人はツール・ド・フランスの衛星中継の録画を見て楽しみました♪ (投稿:2014/11/01   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    香川県防災センター (高松市 / その他)

    毎年7月に開催する「防災フェスタ」は消防車、救急車好きの子どもたちに大人気です。はしご車訓練や消防車、救急車の展示、試乗、カレーの無料配布など、行列ができるほどの人気になっています。ついでに施設で地震、雨風、火災体験もできるのでやってみましたが、かなり本格的で、自然災害の怖さを存分に味わうことができました。 (投稿:2014/11/01   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アイスマン
    アイスマン さん  (女性/丸亀市/30代/Lv.7)

    パティスリー もりん スーパーセンター宇多津店 (綾歌郡宇多津町 / 洋菓子)

    ケーキももちろん好きなのですが、私は焼き菓子がすごく好きで良く買いに行きます。特にフィナンシェはバターの風味がよく、生地もしっとりしていて美味しいです。 (投稿:2014/11/02   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • そばちゃ
    そばちゃ さん  (女性/高松市/30代/Lv.44)

    シモサンベーカリー (高松市 / パン)

    娘とお散歩途中によく利用してます。直近ではイートインスペースでフレンチトーストを食べたのですが、温めてもらった上にメープルシロップを好きなだけ♪かけてくださいました(*^o^*) 一口サイズにカットされていて食べやすく、甘さ控えめでブランチにぴったりです。 (投稿:2014/11/02   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    かがわプラザ (高松市 / その他)

    各市町ごとに制作された観光マップやパンフレットを置いてあり、好きなものを持ち帰れるので、お出かけ前に立ち寄ると何かしら情報収集ができます。観光資料も年々改訂されていくので、通うたびに新しい発見があります! (投稿:2014/11/01   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アイスマン
    アイスマン さん  (女性/丸亀市/30代/Lv.7)

    きさらぎ 郡家店 (丸亀市 / 和菓子)

    和菓子も洋菓子もあるので良く行きます。おすすめはざいご餅と最近新発売した瀬戸内ショコラおれんじです。このショコラおれんじは温めるとフォンダンショコラになってとっても美味です♪ (投稿:2014/11/02   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    高松市中央図書館 (高松市 / 図書館)

    入ってすぐの棚にジャンル別の新刊、季節のおすすめがおいてあり、その棚を眺めるだけで読みたいものがたくさん見つかります。児童書も種類が多く、育児関連雑誌から、季節に応じたおすすめ絵本ブースまで、読みたい本がない時でもなにかしら発見ができる図書館です。 (投稿:2014/11/01   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 石窯パン工房 PaPaBeRu 丸亀店 (丸亀市 / パン)

    高松店とともに、定番中の定番です。どれを食べてもおいしいです。おすすめは「かつサンド」かつが柔らかくて、絶品です。メープルメロンパンも何回食べても飽きません。個人的に春頃にあった「よもぎん」というパンがまた食べたいです。 (投稿:2014/11/01   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パン屋 ゆうぱん (丸亀市 / パン)

    袋の絵とソックリのオーナーが、パンを焼いておられるのが、お店からも見えます。よく焼いたクロワッサンが好きで、何回もリピートしています。 (投稿:2014/11/01   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    パワーシティ レインボー店 (高松市 / スーパー)

    スーパー端にあるマルカフェコーナーのイートインスペースが意外に使いやすいです。スーパーでサンドイッチやお弁当を買い、マルカフェコーナーで100円のコーヒーを買って、淹れたて珈琲とともにランチできるのが嬉しいところです。手洗いやペーパーなども揃っているので、子連れでも何かと安心して利用できますよ〜。 (投稿:2014/11/01   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

14,771~14,780 件を表示 / 全 19,975 件