おすすめのクチコミ一覧
検索結果(19,974件)
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
-
レストラン ウェリントン (坂出市 / ステーキ・ハンバーグ)
昭和のレストランって雰囲気です。おいしいハンバーグを食べたい時におススメです。 手作りの美味しさが楽しめます。 (投稿:2014/09/21 掲載:2014/09/22)
このクチコミに現在:2人
-
ベトナム料理 mon mon ca phe (高松市 / その他各国料理)
うまいもん巡り隊で当選した『緑豆とバジルシードのチェータプカム』をいただきに家族で夕食を食べに行きました。初めてのベトナム料理で興味津々!!チャーゾーレー(揚網春巻)、トリモモのカラアゲココナツ、砂ズリとカリフラワーのコリコリ炒め、フォーボー、コムチン(炒飯)、ココナツプリンなど…どれも好みで美味しかったです。『緑豆とバジルシードのチェータプカム』は緑豆のあんや白玉、バジルシード、ゼリー、タピオカなども入っていて、どことなく日本の冷やしぜんざいっぽくて気に入りました。見た目とのギャップが面白かったです!! (投稿:2014/09/21 掲載:2014/09/22)
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:2人
-
手作りパンの店 アゴラ (丸亀市 / パン)
お総菜パンもスイーツ系のパンもボリュームたっぷりです。ピザは大きくて、おいしくてお得感がありますよ。 (投稿:2014/09/20 掲載:2014/09/22)
このクチコミに現在:2人
-
大山牧場 うしおじさん (さぬき市 / 各種アウトドア施設)
週末にドライブがてら、うしおじさんに行ってきました。 最初に驚いたのがお店の場所です。市内から11号線を東へ進み、志度駅を過ぎて3号線を南下、橋を超え37号線に入り、今度はまた東に行ったとても難解で複雑な場所にあります。 一応車にナビが装着されていて、最終40号線からお店の敷地方向に入りますが「こんな所にお店はないでしょう?!」といった気持ちになる道へ誘導されます。これが凄いんです!道は確実に車一台しか通過できず、この入り方だとお店は勿論、敷地すら見えず、完全に迷子になった気分に浸れます。そこを乗り越えて恐る恐る前進すると、民家の裏に突然現れるのです!お試しあれ~。 本題に入りますが、お店の売りのデニッシュやクロワッサンたちの美味しいこと。生地は、表面はサクサクなのに中はしっとりとしていて今まで一度も食べたことのない食感です。ソフトクリームも頂きましたがミルク感はしっかり、でも後味はさっぱりとした風味でとっても美味しいのです。個人的な感想ですがデニシュやクロワッサンよりかは先にソフトクリームを食することをお勧めします。 店の場所といい美味しい商品といい、発見の連続です! (投稿:2014/09/20 掲載:2014/09/22)
このクチコミに現在:2人
