おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(19,974件)

16,211~16,220 件を表示 / 全 19,974 件

  • mona
    mona さん  (女性/高松市/30代/Lv.59)

    イタリアンスパゲティ ドゥカティ (高松市 / イタリア料理)

    メインのお料理が運ばれてくるまではパンとかサラダが食べ放題なのでつい食べ過ぎてしまうんです。パスタも作りたてでとっても美味しい♪大好きです (投稿:2014/08/23   掲載:2014/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mona
    mona さん  (女性/高松市/30代/Lv.59)

    さくらんぼ化粧品 (高松市 / コスメ)

    街中に遊びに行った時に化粧品を買いに行ってきました。とても充実していて探しやすかったです。店内もとても明るかったですしまたきたいなと思いました (投稿:2014/08/23   掲載:2014/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    夢菓房 たから (高松市 / 和菓子)

    希少糖やさぬきの米粉などの県産材料を使ったお菓子も多くて、なにか手みやげに…と思った時に立ち寄ります。レーズンサンドが大好きな私は、「さぬきの夢チョコらむれーずん(チョコサブレのレーズンサンド)」をいつも買います。サクサクのサブレ生地に、ラム酒が効いたレーズンとチョコバタークリームがたっぷり入っていてたまらない美味しさです。 (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • とろろ
    とろろ さん  (女性/さぬき市/30代/Lv.39)

    くつわ堂 総本店 (高松市 / 和菓子)

    おつかいを頼まれていたので、寄りました。 三越側からの入り口からは、瓦煎餅のいい匂い!甘いような、香ばしいような、いい匂いです。 喫茶でマンゴーのスイーツを食べたかったけど、時間がなく断念。きっと、夏限定でしょうから、また行きたいです。 (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    灸まんうどん (善通寺市 / うどん(セルフ))

    昔からあるうどん店ですが、セルフスタイルなので子どもと一緒に入りやすかったです。かけを頼みましたが、ダシが美味しく、ついつい飲み干してしまいました。 (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    ルピシア高松丸亀町店 (高松市 / 珈琲・紅茶・お茶)

    お店に入ると、季節のおすすめのお茶を試飲させてくれるのですが、それが美味しくていつも購入してしまいます。アイスティーのアレンジでシロップを入れた白桃烏龍が美味しくて、おうちで真似してしまいました。店員さんも優しくて、お話しながらその日の気分にあった紅茶を選んでもらう時間が楽しいお店です。 (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    薪焼きパン 小麦堂 (高松市 / パン)

    鬼無の山道を「道あってる?」と不安になりながらも進んでいくと、静かな山間の駐車場に到着。お店へ続く山道沿いにも山野草や季節の花が咲いていて、とっても癒されます。パンはドライフルーツの入ったハード系を買いましたが、噛みしめると味わい深くて、具材もごろごろ入って、ドライフルーツ好きにはたまらないパンでした。 (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    カフェ・ドリーム (さぬき市 / カフェ)

    香川でも珍しい「オリーブ米」があると聞いて行ってきました。試食させてもらいましたが、とってもつやつや、炊きあがりは普通のお米と違う濃厚な香り、食べるとコクのある旨味、甘みがあってとっても美味しかったです。最近オリーブ米が食べられるランチができたようなのでまた行ってみたいと思います! (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • パンダパン
    パンダパン さん  (女性/高松市/30代/Lv.33)

    道の駅 小豆島ふるさと村 (小豆郡小豆島町 / 道の駅)

    三崎半島に行く途中に立ち寄りました。このあたりは昔からスモモがとれるらしく、スモモソフトクリームがありました。スモモの皮を思い出す濃いピンク色で、甘酸っぱくて美味しいソフトでしたよ。おみやげにもスモモワインなどスモモ関連のものがあってワクワクしました。 (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • とろろ
    とろろ さん  (女性/さぬき市/30代/Lv.39)

    ベリーベリースープ 高松丸亀町グリーン店 (高松市 / ファストフード)

    14時すぎて、軽いお食事セットをいただきました。 飲むスープ(3種から選ぶ)、ご飯かパン、サラダ、ドリンクが550円! 野菜たっぷりのコンソメスープと、意外と大きいパンで満足です(*^_^*) スイーツもパフェや、ワッフル、ケーキがあるので、お茶している女子も多かったです! (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

16,211~16,220 件を表示 / 全 19,974 件