おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,175件)

14,231~14,240 件を表示 / 全 16,175 件

  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    ザグザグ 丸亀中府店 (丸亀市 / ドラッグストア)

    近くに用があったついでに寄りました。広い!キレイ!便利!ここは処方箋も受け付けてくれるらしいです。いいですね。 (投稿:2014/03/17   掲載:2014/05/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぷるぷる
    ぷるぷる さん  (女性/高松市/30代/Lv.8)

    お茶とごはん まんまカフェ (高松市 / カフェ)

    2度目のランチに行きました。 今回も、どの料理もやさしい味で大満足。 デザートのシフォンケーキもふわっふわでとても美味しかったです。(もっと大きいの食べたくなりました。) (投稿:2014/05/20   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • コロマカロン
    コロマカロン さん  (女性/高松市/30代

    しゃぶしゃぶ 温野菜 高松木太店 (高松市 / すき焼き・しゃぶしゃぶ)

    四川風のだしと、ゆずのだしを選びました。 辛い物があんまり得意じゃないんだけど、辛さが選べたので良かったです。 豚肉とさっと煮たレタスの相性がすごく良く、あっさりと食べれるので食べ過ぎてしまいました。おいしくて大満足です。 (投稿:2014/05/19   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まゆ
    まゆ さん  (女性/高松市/40代/Lv.78)

    サンクゼール 高松店 (高松市 / 食品)

    北信州の自社工場直送のパスタソースやジャム、ワインやデリカッセン、 北信州黒姫高原で育った牛のミルクをふんだんに使用したこだわりジェラートも美味しい! 濃厚というよりはあっさりして食べやすいジェラートです♪ 基本のミルクはもちろんですが、ピスタチオ、ストロベリーなども美味しい! (投稿:2014/04/30   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    サンクゼール 高松店 (高松市 / 食品)

    通販で購入するほどお気に入りのサンクゼールがゆめタウン高松にできていてびっくり!ワインとジャムの豊富すぎる種類を目の前にして、迷わずには選べません!オールフルーツのジャムは毎日でも食べたいおいしさ。くるみバターやきな粉バター等のペーストも大好きです。次はジェラートを食べに行きたいです。 (投稿:2014/04/07   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • コロマカロン
    コロマカロン さん  (女性/高松市/30代

    ハードオフ 高松やしま店 (高松市 / 本)

    パソコン系の家電を買い取りしてもらいました。 他のリサイクル店で断られた物も買い取ってもらえたのでとても助かりました! (投稿:2014/04/30   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    ザグザグ 春日店 (高松市 / ドラッグストア)

    比較的最近できたZAGZAG。薬はもちろん、雑貨や食品がたくさんあって便利。私は珈琲のカートリッジをよく買いにいきます。安いもんね。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もっふもふ
    もっふもふ さん  (女性/高松市/20代/Lv.18)

    カフェギャラリー 夏炉 (高松市 / カフェ)

    讃岐漆芸の展示を見るついでに、カフェスペースで食事。鶏飯(けいはん)という、奄美大島の郷土料理を食べました。玉子や鶏肉、オリジナルのダシをご飯にかけていただくのですが、あっさりながらしっかりと味がついており、ご飯が進みました!とても美味しかったです。 (投稿:2014/05/07   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まゆ
    まゆ さん  (女性/高松市/40代/Lv.78)

    カフェギャラリー 夏炉 (高松市 / カフェ)

    讃岐漆芸美術館のカフェ。 一階がカフェ、二階が展示スペースになっています。 カフェではコーヒー、紅茶、手作り梅ジュースなどがあり、小さなお菓子付き。 コーヒーは漆器のカップ、紅茶は特注の漆の蓋付き! お菓子の皿ももちろん漆器。 ランチタイムは奄美大島の鶏飯を提供しています。香川ではあまり見かけない鶏飯は貴重かも♪ 5月からはタイムランチも始めるそうです。 店主さんご夫婦の人柄もよく、とてもゆっくりした時間を過ごせました。 (投稿:2014/04/22   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 215
    215 さん  (女性/高松市/30代/Lv.23)

    もち吉 高松店 (高松市 / ギフト)

    煎餅にえん餅が有名ですが個人的にクリーム大福のプリン味とボトルの緑茶がお気に入りでよく行きます。 店内入口にはお茶とちょっとした甘味がご自由にとおいてあります☆ 子供たちはここのアイスも大好きでサイダーやオレンジにいちごみるくにぶどうやミルクと他にも… 気軽に立ち寄れるので重宝してます また水曜日は五百円以上購入で力水をプレゼントしてくれますよ☆ (投稿:2014/05/12   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

14,231~14,240 件を表示 / 全 16,175 件