おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,174件)

15,211~15,220 件を表示 / 全 16,174 件

  • 長田うどん (仲多度郡まんのう町 / うどん(一般))

    「釜揚げ最高」釜あげダシは何でこんなに美味しいのだろう。「幸せ」と感じずにはいられない。「おにぎり」がこれまたうまい。 (投稿:2013/09/18   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 三嶋製麺所 (仲多度郡まんのう町 / うどん(セルフ))

    「冷たい」か「熱い」、「大」か「小」、タレ無しで、卵、しょうゆでの注文とシンプル。映画「UDON」そのままで、怪しさのどかさ満載です。 (投稿:2013/09/18   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山内うどん店 (仲多度郡まんのう町 / うどん(セルフ))

    超行列店。薪、大釜、そして美味しい水で作られる宮武ファミリーのうどんは、絶対に食べる価値アリ。山の中に向かっていくと、突如現れロケーションバッチリ。 (投稿:2013/09/18   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さち
    さち さん  (女性/高松市/30代/Lv.28)

    おひつごはん 四六時中 イオンモール高松店 (高松市 / お食事処)

    おひつごはんは3段階に味が変えられるようになっていて、最後まで 本当に美味しくいただけます。 特にお茶漬けにするのが大好き!! 子供用の手巻きセットがうちの子供は大好きで、楽しみながら巻いています。 ワオンランチも子供には人気があるようですよ。 子どもごはんを注文すると専用のガチャガチャコインをくれます。 (投稿:2014/01/23   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 路地の京 四合院 (高松市 / お食事処)

    夜、鍋料理をいただきました。人数も多かったので、おすすめの比内地鶏のすき焼き、きりたんぽ鍋、豚しゃぶといろいろ用意してもらいました。こちらではめずらしい比内地鶏、とっても味わい深く、だしもよく出て美味しかった。何より、気心の知れた、親戚の家に食事に行く感じで、お店のオーナーの方との会話を楽しみながら、とっても和やかな時間を過ごせたことが良かったです。お昼のランチも是非食べに行きたいです。 (投稿:2014/01/18   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キュー
    キュー さん  (男性/高松市/50代/Lv.21)

    竹清 本店 (高松市 / うどん(セルフ))

    昔から有名な店でしたが、初めて行きました 12時だったのでまだそんなに行列は無かったです うどんはまあまあでしたが、やっぱり天ぷらは美味しかったです 値段も凄く良心的なお安い店でした。 (投稿:2014/01/22   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さち
    さち さん  (女性/高松市/30代/Lv.28)

    菓子工房ルーヴ 空港通店 (高松市 / 洋菓子)

    22日だけのケーキバイキングに行ってきました。12時からなのに、11時でももう一杯!! 待って、なおのこと待ち遠しくて、食べたケーキは最高でした! プリン系も美味しいですが、私はロールケーキや、かぼちゃのケーキが気に入りました。かぼちゃが甘くて、野菜とは全然思えなかったです。 また行きたいです!! (投稿:2014/01/23   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キュー
    キュー さん  (男性/高松市/50代/Lv.21)

    薪焼きパン 小麦堂 (高松市 / パン)

    かなり前から有名な薪がま焼のパン屋でしたが、初めて行きました 駐車場から100m位坂道を上がると小さな小屋があり、喫茶もしていました 11時半だったのですが パンは少ししかありませんでした しかも 支払いがセルフと言うのにびっくりでした。 食パンは少しお高いですが極め細やかで美味しいです (投稿:2014/01/22   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • はなや食堂 (善通寺市 / うどん(一般))

    黄色の衣の天ぷらは絶対食べたい。手長だこの天ぷらは、技術的といえます。郷愁を感じるうどんと店内、ゆったりとした時間が流れ、懐かしさを感じずにはいられません。 (投稿:2013/08/30   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    Annie's Crepe (高松市 / カフェ)

    ドンキホーテに行った時に寄った。クレープの種類がすごく多くて迷ってしまう◎結局パインピーチのクレープを選んだけど、ブルーベリーとかチョコのも気になった!! もちろんテイクアウトもできるから、帰りに買ってそのままドライブもよさそうです。 (投稿:2013/09/29   掲載:2014/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

15,211~15,220 件を表示 / 全 16,174 件