おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,174件)

15,491~15,500 件を表示 / 全 16,174 件

  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    手芸センター ドリーム 丸亀店 (丸亀市 / 手芸用品)

    フリマで購入した手づくりブレスレットがこわれて、直すためのパーツやテグスを探しに行ってきました。輸入ビーズとか、手づくりキットとか、かわいい柄の布がいっぱいあって、目当てのもの以外に目を奪われてしまった!(*_*) あまり普段手芸はしないけど、わくわくするお店でした★ (投稿:2013/09/17   掲載:2013/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    道の駅 しおのえ (高松市 / 道の駅)

    塩江の方まで車で行って、運転の休憩にちょっと寄りました。家族連れとか、温泉に来たんだろうなっていう年配の夫婦とか、登山しに来たような若者や、サイクリングでここまで来たらしい人とか、人が沢山いました! お土産コーナーもなかなか充実していておもしろかった! 運転の休憩にはちょうどいいし、近くにうしおじさんの牧場とか塩江温泉があっていいと思います(・ω・)ノ (投稿:2013/09/23   掲載:2013/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    ザ・ダイソー イオンモール高松店 (高松市 / 100円ショップ)

    3階のフードコートのそばにあって使いやすいです。なんといっても品揃えがいい。何かを買うときには、とりあえずダイソーをのぞいてみて、あればそれで十分ってことが多いかも。 (投稿:2013/09/23   掲載:2013/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    CREPE DE GIRAFE 高瀬店 (三豊市 / カフェ)

    友達からのリアルクチコミで、ここのクレープ屋さんを知って行ってみた。11号をひたすら西に向かい、高瀬駅のほうへ曲がった道沿いにお店がある。テイクアウトもイートインも可能。わたしはブルーベリーとラズベリーが入った「ベリー&ベリー生クリーム」を注文してみた。食べてみて、感動!サックサクで今まで食べたことのないクレープ!!(゜∀゜)ウマー!食べるうちにほどよくもちもち…、毎週でも買いに行きたい!季節限定のクレープもあったし、また行きたいと思う♪ (投稿:2013/09/17   掲載:2013/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    道の駅 「大坂城残石記念公園」 (小豆郡土庄町 / 道の駅)

    小豆島の大部?小部?にある道の駅。大阪城の石垣は小豆島から持っていったらしく、その石を運ぶシステムを再現したものがありました。まったく前知識なく行ったけど、見所があって、面白かったですよ! (投稿:2013/08/29   掲載:2013/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きてぃ
    きてぃ さん  (女性/高松市/30代/Lv.8)

    お好み焼 かっちゃん 国分寺店 (高松市 / お好み焼き)

    ここのお店はお好み焼きもフワフワで美味しいですが、博多めんたいもんじゃがお薦めです。一度食べたら絶対クセになる味です!ちなみにもんじゃの種類もサイドメニューの種類も多いです! (投稿:2013/10/09   掲載:2013/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    プレイパーク ゴールドタワー (綾歌郡宇多津町 / 各種アミューズメント施設)

    屋内外で遊ぶところがあるので助かります。まだ歩き始めたくらいの小さな子から、大人まで遊べますね。簡単な食事をとるところもあるので、文字どおり一日中遊べます。 (投稿:2013/07/17   掲載:2013/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    元祖たこ判 小前 (三豊市 / お好み焼き)

    たこ判の有名なお店があると聞いて、友人と行ってきました。入口におばあちゃんが座っててびっくり!看板おばあちゃんかな?注文してから、手際よく焼いて包んでくれました!注文した「卵たこ判」は驚きの安さ120円。大きくて食べごたえ十分、おなかいっぱいになりましたよ~。 (投稿:2013/10/13   掲載:2013/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あつ
    あつ さん  (女性/高松市/30代/Lv.5)

    元祖たこ判 小前 (三豊市 / お好み焼き)

    玉子たこ判がオススメです。細かく刻んだキャベツがモリモリ入り、玉子が入ってさらにボリュームアップです。 (投稿:2013/10/10   掲載:2013/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    パティスリーもりん 本店 (善通寺市 / 洋菓子)

    すごくお洒落なケーキ屋さん。サクサクほろほろのクッキー「がらんの小石」は種類が多くて、季節の味も出てるし、手土産にもちょうどよい(/^^)/ この間買って家で食べた「がらんの小石」のいちご味は、ふわっとした甘さのクッキーにかかった甘酸っぱいいちごパウダーの味がたまらんかった!! (投稿:2013/09/23   掲載:2013/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

15,491~15,500 件を表示 / 全 16,174 件