おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,174件)

15,521~15,530 件を表示 / 全 16,174 件

  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    薄皮たい焼き ありがたい本舗 木太店 (高松市 / 和菓子)

    ホームランドームでひと運動した後の我が家の定番、たい焼き屋さん。夏場は冷たいたい焼きもあって子供たちに大好評。もちもちの白生地に、ストロベリーチョコやチョコバナナ、ピーチクリームなども。焼き上がりの時間にいくと、パリパリの皮の部分が試食できてこれもうれしい。少し涼しくなったら、またあんこたっぷりの、熱々パリパリのたい焼きを食べに行こう。 (投稿:2013/09/05   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    おさかなショップ 空港売店 (高松市 / 名産品・民芸品)

    空港を利用したときに立ち寄りました。「お魚shop」という名前のとおり、海産物のお土産がたくさん並んでいるお店です。わかめをつかった商品も多く、味噌汁の具が入っているものが気に入りました。香川だけでなく、四国のお土産もそろっていました。 (投稿:2013/10/28   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    とんかつ ひがさ 兵庫町本店 (高松市 / とんかつ)

    高松では有名なとんかつ屋さんですね。最近店長が「塩」にこだわりだしたらしく、テーブルには、何種類もの試験管に入った塩。これがとんかつに合うんです!意外だったけど、肉のうまみを引き出してくれるみたいで、油っぽさも抑えられて、最後まで美味しくいただけました。 (投稿:2013/06/22   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マレー
    マレー さん  (女性/高松市/40代/Lv.10)

    さぬき手打うどん 番丁 (高松市 / うどん(一般))

    しっぽくうどんは具がまるごと大きく入っていて量もあるので食べ応えがあります。おだしもおいしいのでペロっといただけました。 (投稿:2013/11/07   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゑびちゃん
    ゑびちゃん さん  (男性/高松市/30代/Lv.2)

    地上最強のウドン ゴッドハンド (高松市 / うどん(セルフ))

    量:並 太さ:やや細め 固さ:グミグミ系(ゑび主観です) ゑびが、一番良く利用するセルフのうどん屋です。年中無休なので、観光客案内にもお奨め。 するっと入るタイプのうどんですので、二件目に利用しても美味しく食べられます。 好きなメニューは、冷やかけうどん。小ネタとして、釜待ちの際には釜揚げ系のうどんに変更する事で待ち時間短縮出来ます。 この際のお奨めは、釜玉うどん。少し細めでくにくに、グミグミの麺に卵を絡ませると、絶妙な食感が楽しめますよ。 (投稿:2013/09/05   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    さぬき麺業 兵庫町本店 (高松市 / うどん(一般))

    メニューがたくさんあって迷った結果、野菜天ぶっかけのあったかいのを注文。サクサクの天ぷら最高!あったかくてやさしい味わいのおダシもおいしかったです! (投稿:2013/10/07   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    AQUA NAME イオンモール高松店 (高松市 / レディース)

    クールで格好いい系の服を置いているお店。店舗自体もカッコイイから、店内を歩くだけでもつい格好つけちゃう。腰まわりをすっきり見せる洋服の着こなしを教えてもらったよ。 (投稿:2013/09/23   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どろんじょ
    どろんじょ さん  (男性/高松市/30代/Lv.3)

    とんかつ ひがさ 鍛冶屋町店 (高松市 / とんかつ)

    ランチの「ロース」「ヒレ」とも非常にコストパフォーマンスが高い。おひつで出てくるごはん、キャベツは食べ放題。別料金だが味噌汁も豚ひき肉とショウガ風味が絶妙なコンビネーション。県外含め、数々のトンカツを食べてきたがコスパ最強と言えるクオリティ。 (投稿:2013/10/02   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • コロマカロン
    コロマカロン さん  (女性/高松市/30代

    maison・de・matsurica (高松市 / エステ)

    スタッフの方が気さくで話しやすいです。 予算を伝えると、それに応じた無理のないメニューを勧めてもらいました。 背中のローラーでのマッサージが痛気持ち良かったです。フェイシャルも気持ちよく、思わず寝てしまったほどでした。 (投稿:2013/10/02   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手打麺や 大島 (高松市 / うどん(セルフ))

    しなやかな麺にかけダシ、ぶっかけダシ、どちらもよく合います。冬季限定のしっぽくうどんオススメです。 (投稿:2013/09/18   掲載:2013/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

15,521~15,530 件を表示 / 全 16,174 件